※これは昨年22年9月30日から10月2日で、久しぶりに表銀座をピストンした記事です。
待ちに待った秋晴れに当たり、実に15年ぶりとなる表銀座縦走に行ってきました。
前回はカミさんと中房温泉から上高地に抜けたため、タクシー+自動車回送と費用もかかった。
表銀座とはウィキペディアでは、中房温泉を起点とし合戦尾根を登り常念山脈を大天井岳まで
縦走し東鎌尾根の喜作新道を経て槍ヶ岳へ至る登山コースとなっている。
燕岳やパロラマ銀座や東鎌尾根は行っているが、改めて表銀座コースへ行ってきました。
頑張れば1泊でも行けそうなコースですが、ゆったり・のんびり・ぬくぬくの2泊で
燕山荘グループの大天荘とヒュッテ大槍へ泊りました。今回9/30⇒10/10まで延長になった
信州割を使って、(5000円割引+2000円クーポン)×2山小屋と"ぬくぬく"でしたぁ(^^♪
1日目は夜運転して6時頃に中房温泉に着いたが、既に5時に第3駐車場まで満車との表示があり
少し戻った道路脇のスペースへ駐車し、6時半頃に出発しました。合戦尾根は北アルプス三大急登
となっていますが登山道は蛇行しており急登を感じさせず、休憩必要なく燕山荘へ到着しました。
燕山荘で休憩する前にそのまま燕岳をピストン後、燕山荘で楽しみにしていたケーキフェアー
ということで、ケーキセット(1000円)を注文して美味しくいただきましたぁ~(^^)
この後お昼ご飯として、燕山荘の食堂でかつカレーを食べました。手作り感があり美味しかった!
ゆっくり休憩した後は、大天井岳(大天荘)へ向かいます。ここから縦走路の風景は抜群です!
右手に裏銀座と並行しながら進みます。烏帽子岳から野口五郎、鷲羽、三俣蓮華、双六・・・・
と続きます。コースが外れている水晶岳や、黒部五郎の頭も少し見えました。
最後の大天井岳への上りを登り切ると大天荘に到着です。ここでもチェックインする前に大天井岳へ
行ってきました。いい天気なので、遠くに北は立山・剱や針ノ木、そして先週行った鹿島槍などや、
南に富士山、南アルプス、そして西には明日行く槍ヶ岳がドカーンとそびえています。
この後、大天荘にチェックインして5000円割引と2000円クーポンをいただき、クーポンは生ビール
2杯に消えていきました。外で山々を眺めながら松本在住の方とお話ししながら、まったりと
楽しめました! 夕飯も朝食も美味しくいただきました(^^) 夕食は魚(鯖みそ煮)と肉(ハンバーグ)
の2択から選べます。ハンバーグ美味しかった!
2日目は、日の出すぐ後の2回目(5:45)朝食を食べてから準備して出発しました。縦走路の途中にて、
もう行くことはありませんが、北鎌尾根へのアプローチで使用される貧乏沢への入口も確認しながら
喜作新道を進みます。槍ヶ岳が大きく見えてきて、今度は北鎌尾根と並行して歩きます。
北鎌沢出合や北鎌沢もよく見えました。今年行った北鎌尾根の山行が思い出されます。
ヒュッテ西岳が見えてきました。折角なので西岳へも登りました。この先、さぁここから大下りです。
東鎌尾根に入り梯子や鎖など下り切ると水俣乗越に到着しました。また北鎌尾根山行が思い出されます。
ここから上り返しです。少し整備をしていただいており、木道の階段が続きます。
そして昼前にヒュッテ大槍に着きましたが、まだ早いので槍ヶ岳へ向かいます。槍ヶ岳山荘にザックを
デポして穂先へ登りました。少し渋滞していた。槍ヶ岳山荘に戻ってきて、大天荘で作ってもらった
お弁当を食べました。少しまったり時間を過ごす。そろそろと思いヒュッテ大槍へ向かいました。
ヒュッテ大槍でも、5000円割引と2000円クーポンをいただき、クーポンは生ビール2杯に消えました。
食堂で今朝双六小屋から来たという超元気な老夫婦とお話しをしました。78と75歳とのこと(@_@)
双六小屋連泊の場合2日目夕食は、時間をずらして唐揚げが出たらしい。連泊の中日は、雲の平と
鷲羽を回ってきたとのこと。北海道在住で、百名山完登や北鎌尾根へも行ったことがあるとか。凄いわ!
ヒュッテ大槍も、ウェルカムワイン付の夕飯も朝食も美味しくいただきました(^^)
3日目は、日の出を見た後出発しました。中房温泉まで帰るだけの行程なのですが、途中に西岳への
激上り、大下りの頭への上り返しなど、上りはあるものの全体的に下りなので距離はあるが楽でした。
早く着いたらご褒美と思って燕山荘まで頑張って、またケーキセット(1000円)を注文しちゃいました(^^;
ご褒美はそれだけでなく、燕山荘の少し手前で雷鳥の親子に会えました(^^♪ この辺りで会うのは初めて。
ヒュッテ大槍で作ってもらったお弁当を食べて、しばらくまったり過ごして下山しました。
3日間とも天気がよく、今までが嘘のように山々の眺望も素晴らしかった。また3日間とも、クーポンも
あってビールもたくさん飲んだし、ケーキも2個食べた。まったり暴飲暴食と、体重計に乗るのが怖い!
いい表銀座の山行になりました(^^♪
【コース】
中房温泉→燕岳→大天井岳→西岳→槍ヶ岳 のピストン
(1日目:大天荘泊、2日目:ヒュッテ大槍泊)
【写真】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/slideshow.php?did=4754683
最近のコメント